堺市立深井小学校
〒599-8272 大阪府堺市中区深井中町1409
1.深井清水の旧跡:深井清水町
伊勢路川沿いに石碑があります。奈良時代に田畑の水が枯れて人々が困っていた時に、行基が掘ったところ、水が噴き出して田畑を潤しました。それ以降この地を「深井」と呼ぶようになりました。さらに、この井戸の跡のある町を今では「深井清水町」と呼んでいます。
またこの故事を、泉北高速線深井駅前に建てられたモニュメントでも知ることができます。
左が深井駅前のモニュメントです。井戸から勢いよく水が噴き出している様子を表現したもので、まさに「深井」の象徴です。ただし、このモニュメントは東深井小校区になります。
※昭和42年(1967)の深井小学校(上が北東方向)
※昭和42年の深井地区周辺(上が北東方向,中央白の五角形が深井小)
*****************************************
土肥 俊夫考案の社会科指導計画例 クリックして各計画をご覧ください