桃山台小校区の史跡 堺市立桃山台小学校 〒590-0141 大阪府堺市南区桃山台2丁目6-1 1.牛石古墳:桃山台 この古墳の石室に用いられた天井石の、地表に現れていた部分の形が「牛」の寝そべった形に似ていたことからつけられています。6世紀後半頃につくられた円墳で、この地域で須恵器を生産していた氏族が葬られていると推定されています。 *****************************************土肥 俊夫考案の社会科指導計画例 クリックして各計画をご覧ください