コンテンツへスキップ
土肥俊夫の世界

土肥俊夫の世界

「むかしの堺」を原風景にした世代と今の堺を生活の場とする者たちに贈る豊かな世界

  • はじめまして
  • 土肥俊夫への道
  • 堺歴史ウォ―キング
  • 環・堺ウォーキング
  • 私とウォーキング
  • こんな人が、堺に
  • 校区の史跡
  • 和算講義ノート
土肥俊夫の世界

最新の記事

117 泉北せんぼくニュータウン

2025年11月6日 歩く先生 堺の土地の話

 今回は、歴史といっても新しいものを取り

もっと読む

116 遣けん唐どのひばり

2025年9月4日 歩く先生 堺の土地の話, 江戸時代前, 海外との交渉

 ときはま線の津久野つくの中学校東側付近

もっと読む

114 いたすけ古墳こふん

2025年7月18日 歩く先生 未分類

 前回に引き続いて古墳こふんを取り上げま

もっと読む

115 三さん光こう川・三光橋はし

2025年7月18日 歩く先生 堺の土地の話, 未分類

 南海本線の諏訪森駅すわのもりえきを下車

もっと読む

113 ニサンザイ古墳こふん

2025年3月22日 歩く先生 堺の土地の話, 江戸時代前

 百舌鳥もず古墳群こふんぐんの中でもひと

もっと読む

112 堺さかい銀座ぎんざ

2025年1月15日 歩く先生 堺の土地の話

 南海高野線を堺東駅で下車。市役所側がわ

もっと読む

111 条里制じょうりせい

2024年11月6日 歩く先生 堺の土地の話, 江戸時代前

 今回は、南八下小学校区を歩きます。  

もっと読む

110 堺市のマンホール

2024年9月3日 歩く先生 堺の土地の話, 明治時代から

 皆さんは、町を歩くとき、どこを見て歩い

もっと読む

109 高野こうや鉄道てつどう

2024年7月9日 歩く先生 堺の土地の話, 明治時代から

 宿院大通り(フェニックス通り)を東に向

もっと読む

室戸むろと台風たいふう慰霊塔いれいとうなど

2024年5月14日 歩く先生 堺の土地の話, 明治時代から

 昭和9年(1934)9月1日、高知県室

もっと読む

投稿のページ送り

1 2 3 … 12 次の記事»
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

堺歴史ウォーキング

  • 117 泉北せんぼくニュータウン
  • 116 遣けん唐どのひばり
  • 114 いたすけ古墳こふん
  • 115 三さん光こう川・三光橋はし
  • 113 ニサンザイ古墳こふん

カテゴリー

  • 堺の土地の話
  • 明治時代から
  • 未分類
  • 江戸時代
  • 江戸時代前
  • 海外との交渉

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年11月
    • 2025年9月
    • 2025年7月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年11月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2024年5月
    • 2024年3月
    • 2024年1月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年7月
    • 2023年5月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月

    カテゴリー

    • 堺の土地の話
    • 明治時代から
    • 未分類
    • 江戸時代
    • 江戸時代前
    • 海外との交渉

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    WordPress Theme: Beetle by ThemeZee.