コンテンツへスキップ
土肥俊夫の世界

土肥俊夫の世界

「むかしの堺」を原風景にした世代と今の堺を生活の場とする者たちに贈る豊かな世界

  • はじめまして
  • 土肥俊夫への道
  • 堺歴史ウォ―キング
  • 環・堺ウォーキング
  • 私とウォーキング
  • こんな人が、堺に
  • 校区の史跡
  • 和算講義ノート
土肥俊夫の世界

最新の記事

66 天神さん・・菅原すがわら神社じんじゃ

2020年11月11日 歩く先生 堺の土地の話

 開口あぐち神社(大寺さん)から、大小路

もっと読む

65 鳥井とりい駒こま吉きちと阪はん堺かい鉄道てつどう

2020年11月10日 歩く先生 堺の土地の話

 前回の開口あぐち神社じんじゃのまわりを

もっと読む

64 開口あぐち神社じんじゃ・大寺おおてらさん

2020年11月10日 歩く先生 堺の土地の話

 前回の住吉すみよし神社じんじゃ頓宮とん

もっと読む

63 宿院しゅくいん・住吉すみよし大社たいしゃ頓宮とんぐう

2020年10月28日 歩く先生 堺の土地の話

 阪堺電車「宿院」ていりゅう所から、フェ

もっと読む

62 曽そ呂ろ利り新左しんざ衛門えもん2

2020年10月28日 歩く先生 堺の土地の話

 前回に引き続つづいて「曽呂利新左衛門」

もっと読む

61 曽そ呂ろ利り新左しんざ衛門えもん1

2020年10月28日 歩く先生 堺の土地の話

 人物をとりあげましょう。大小路筋おおし

もっと読む

60 阪田さかた三吉さんきち

2020年10月10日 歩く先生 堺の土地の話, 明治時代から

 この名前は、どこかで聞かれたことがある

もっと読む

59 熊野くまの街道かいどう・境さかい王子おうじ

2020年10月10日 歩く先生 堺の土地の話

 昔の堺の町の山之口筋やまのくちすじを南

もっと読む

58 岩室いわむろ・釜室かまむろ・片蔵かたくら・富蔵とみくら

2020年10月10日 歩く先生 堺の土地の話

   今回は、南区を歩いていて

もっと読む

57 船尾ふなお・舳への松まつ

2020年9月26日 歩く先生 堺の土地の話

 今回は、タイトルのとおり、二つの地名に

もっと読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 4 5 6 7 8 … 12 次の記事»
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 9月    

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

堺歴史ウォーキング

  • 117 泉北せんぼくニュータウン
  • 116 遣けん唐どのひばり
  • 114 いたすけ古墳こふん
  • 115 三さん光こう川・三光橋はし
  • 113 ニサンザイ古墳こふん

カテゴリー

  • 堺の土地の話
  • 明治時代から
  • 未分類
  • 江戸時代
  • 江戸時代前
  • 海外との交渉

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年11月
    • 2025年9月
    • 2025年7月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年11月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2024年5月
    • 2024年3月
    • 2024年1月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年7月
    • 2023年5月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月

    カテゴリー

    • 堺の土地の話
    • 明治時代から
    • 未分類
    • 江戸時代
    • 江戸時代前
    • 海外との交渉

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    WordPress Theme: Beetle by ThemeZee.